はやぶさの乗車会をおこなってきました。
このサーモンパーク千歳は近年リニューアルされた道の駅で、隣には千歳水族館があります。
日本では珍しい淡水魚の水族館で、近くを流れる千歳川の川底を見ることが出来たり
鮭を捕獲するインデアン水車があったりします。
数年前個人的に行ったときには、「キュウリウオのにおいを嗅いでみよう」という企画が行われており
本当にきゅうりの匂いがしてびっくりした覚えがあります。
さて、乗車会ですが5月の連休と好天に恵まれたということもありたくさんの方にご乗車いただきました。
後ろにコンプレッサーと実物ホイッスル。
記念乗車券
向こうに見えるのが千歳市水族館
期間中は他にもイベントが行われており大変混雑しておりました。
桜もちょうど見ごろでしたね。
三笠鉄道村でよくお会いする「風船の魔法使い」ベラさんも来てました。
次回はいよいよ滝野の新レイアウトです!。